Hallo!

みなさんこんにちは!

皆さんは、ドイツ旅行で購入するお土産といったらどんなイメージがありますか?
せっかく日本から遥々ドイツに来たのなら周りのお友達、家族、同僚にも喜んでもらえるお土産を持って帰りたいですよね。
年末に私も日本に一時帰国するので自分の買い物も兼ねて、
ドイツからの喜ばれるお土産10選を紹介して行きたいと思います。

Los geht’s ! Let’s go ! ☟


目次
1、職場や大人数へ配れるチョコレート

2、女友達や家族へバスソルト

3、両親へハーブティー

4、定番だけどまだ日本未上陸の種類も!ハリボー

5、女友達にリップクリーム

6、おつまみにミックスナッツ

7、家族やオフィスにコーヒーの粉

8、鞄に入れるだけで可愛いハーブで出来たのど飴

9、ちょっと変わったお土産に歯磨き粉

10、リピートしちゃう日本未上陸Kneippのバスオイル

番外編:ドイツのオーガニック専門店
ドイツで買い物する場所まとめ


1、職場や大人数へ配れるお土産チョコレート


ドイツでは、Lndtz(リンツ)などのとても美味しいチョコレートが日本よりも安く買えます。
ドイツのデパートGaleria Kaufhof(カウフホッフ)(大きな都市ならどこでもあります)のチョコレートコーナーでは、よく割引されておりリンツなどのチョコがかなり安く購入出来るので時間がある方は、是非足を運んでみて下さい!
ちなみに私の個人的なおススメは、Ritter Sport(リターシュポート)というドイツのチョコレートです。様々な種類の味があります。特にナッツが丸々入っている物が定番です。小さい小分けの物もありとても美味しいので是非試してみて下さいね。


2、女友達や家族へのお土産にバスソルト


ドイツでも昔から人気のあるKneipp(クナイプ)WELEDA(ヴェレダ)などのブランドがバスソルトを出しています。大容量の物もありますが私はこの1回分に小分けになっている物がお気に入りです。こちらのバスソルトもDM(デーエム)というドイツのドラックストアチェーンで1袋1€前後とお手軽に購入出来ます。

写真左:Rücken Wohl 背中の疲れに効くもの

真ん中:クリスマスシーズンの物

(パッケージは、可愛いですが臭いは、キツめでした。)

右:好きだよ、と大きく書いてあります。デザインが可愛いので彼氏、彼女又は、家族などにいいかもしれませんね!(ベリーの香りです)


3、両親へのお土産にハーブティー


ドイツでは、少しでも体調が悪かったりお腹の調子が悪い時にとにかくハーブティーを飲むという習慣があります。その為、スーパーや市場にもハーブティーコーナーが豊富にあります。中にはドイツでしか見かけないようなハーブミックスもあり面白いです。ハーブティーが何だか苦手だった私もドイツのハーブティーは、土臭さがなく飲みやすく愛用しています。
Guten Morgen Tee (朝用のハーブティー)だったりGuten Nacht Tee (就寝前のハーブティー)などもあります。クリスマスシーズンは、アドベントのティーなども出ていました。
私の個人的なおすすめは、Fenchel Anis Kuemmel Tee(フェンネル、アニス

クンメル) こちらは消化を促す作用のあるハーブが配合されており食後や腹痛の時に飲むと良いと言われています。お腹に優しいので風邪気味の時、食べすぎ、風邪気味の際にもおすすめです。私は、ほぼ毎晩飲んでいます!

写真上:おススメのティー 下:ペパーミントティー

こちらは、ALNATURA(アルナトゥア)というBio(オーガニック)専門のスーパーで購入したオーガニックのハーブティーです。

冬のハーブティーやアドベントカレンダー風になっているお茶もあります。

下は、Danke(ありがとう)やAlles Gute (頑張ってね、おめでとう)

などドイツ語メッセージ付のお茶です。


4、定番だけどまだ日本未上陸の種類も?ハリボー


ドイツに本社があるハリボー。ドイツでは、スーパーのハリボーコーナーが日本に比べて広く品揃えも多いです。これもハリボーの商品なの?というような珍しいグミが多くあるので是非色々な種類を試してみて下さい。私は、友達に大量に配るようにいつも購入しています!
この円形のハリボーがいくつも入っている(ルーレットハリボー)は、可愛くでお土産にリピートしています。7つで1袋に入っています。

写真上が、小分けに袋に入っている際のサイズ


5、女友達にリップクリーム


女友達には、リップクリームが喜ばれます。ドイツは、特に冬場は、とても乾燥している為、この保湿系製品もドイツは、優秀な物が多いです。私の一押しは、Labello(ラベロ)のリップクリーム。このリップクリームは、1本約2€~3€くらいとお手頃ですが保湿力、抜群!そしてテクスチャーが割と柔らかめなので1回でかなり潤います。ドイツの女子達も愛用しています。中には可愛いデザインの物や色付きの物もあるので友達1人1人の好みを考えながら選ぶのも楽しいかもしれませんね!ノーマルな物も有り、女友達に限らず家族や兄弟にもおすすめです。

2本で2,95€でした!


6、おつまみにミックスナッツ


SEEBERGER(ゼーベルガー)のミックスフルーツ、ナッツは、毎回必ず家族や友達に買って行きます。ドイツの大手スーパREWE(レーベ)で必ず買う事が出来ます。ミックスフルーツもナッツも止まらずに食べてしまう程の美味しさです。オフィスに置いておくのもいいですし、登山やスポーツのパワーフードとしても大活躍です。


7、家族へコーヒー


日本にも美味しいコーヒーが沢山ある事は、知っていますがドイツはなんと世界で1番コーヒーを消費している国なのです。コーヒー無しでは、ドイツは、語れない程(大げさw)
Dallmayr(ダルマイヤー)などのブランドのコーヒの粉もドイツのスーパーでお手軽に購入する事が出来ます。少し重いし場所を取りますがスーツケースに余裕があるという方は是非試してみて下さいね。値段は、4~6ユーロ程でした!

写真は、デカフェのものですが大手スパーREWE(レーベ)では、頻繁に値下げされているので要チェックです◎


8、ハーブで出来たのど飴


先ほどのハーブティー同様、ドイツには古くからハーブ療法があり様々な種類のハーブが日常生活の中で必要不可欠です。このRicola(リコラ)のど飴は、ドイツで1番有名で人気の種類の物です。ハーブの飴だからと言って土臭さは無くフルーティーな味がします。そしてパッケージも可愛いのでお土産におすすめです。私のおススメは、写真左のAlpen Salbei味(アルプスのセージ味)です。

お値段も1€程なので是非試してみて下さいね!


9、歯磨き


ドイツは日本同様、歯科医療の先進国です。なので歯が綺麗で整った人が多いのです。子供の時に歯の矯正をするのは当たり前。容姿は、あまり気にしないドイツ人ですが歯だけは、重要なようです。そんなドイツにも色々な種類の歯磨き粉があります。ホワイトニングの効果があるものなど好みによって様々。そんな中我が家でこの2年間絶賛リピート中の歯磨き粉がこのSalviagalen(サルビアガレン)です。ハーブの成分が含まれておりスッキリとした後味の歯磨き粉です。


10、リピートしちゃうKnaippのバスオイル


こちらの商品もドイツのドラックストアDM(デーエム)で購入できる商品です。

写真左:敏感肌用20ml 約1€(アーモンドの花の成分配合)

写真右:風邪気味用、小20ml 約1€ 大100ml約4€(ユーカリオイル配合)

こちらのKneipp(クナイプ)のバスオイルは、小さいサイズのものは、約1€とお手頃の価格で購入できます。

説明書によれば20ml1回で使い切りでお湯を張った湯舟に入れて入浴します。ただこの半分でも充分という方もいると思うので様子を見つつお好みで調節してみて下さい。

私の母は、毎回4滴程づつ使用しているそうです(笑)ユーカリオイルのスーッ鼻に抜ける感覚が癖になります。前回家族に風邪気味用の方を購入したところかなり高評価だったので今回は、他の種類も買ってみました。

こちらは全て100mlの大きいサイズの物ですが先ほど紹介した商品以外に

写真右から2番目:Gekenke&Muskel Wohl 関節、筋肉のリラックス効果のある物

写真1番右:Ruecken Wohl 背中、腰のリラックス効果のある物

などがあります。小さいサイズであれば様々な種類を気軽に楽しめるので自分へのお土産にもいいかもしれません。


番外編


ドイツは、日本と比べ物にならない程にオーガニックが日常に浸透しています。
ドイツではオーガニック製品がBio(ビオ)と呼ばれています。そんなBio商品だけを扱っているスーパーAlnatura(アルナトゥア)に足を運んでみてはいかがでしょうか。こちらのスーパも同じくドイツ全土にあります。オーガニックお菓子や、お茶、ハンドクリームなど色々なオーガニック商品が有り大切な人へのお土産に喜ばれる1品です。

都市には有りお土産が絶対見つかるお店

ドラックストアDM(デーエム):バスソルト、リップクリーム、化粧品など
デパートGaleria Kaufhof:チョコレート、クッキーなど
スーパーマーケットAlnature(アルナトゥア)、REWE(レーベ)

当たり前ですがドイツには、日本でなかなか目に掛かる事の無いような
物が沢山あります。色々な物に興味を持って楽しんで行って下さいね。

ちなみに私の家族には、いつも飛行機に乗る寸前でプレッツェルを
購入しお土産として持って行っています◎

この10選以外のおみやげでもご質問があればお答えさせて頂きます。
お気軽にコメントして下さいね♡

最後までありがとうございました。

Manapaka