Hallo!皆様こんにちは!

私事ですが実は、昨年ドイツ人の彼と入籍致しました。

ドイツには日本とまた違った結婚の風習があるようで
これからドイツでの結婚系の記事も少しづつ上げて行きたいと思います。

まず結婚が決まって1番に用意したのがこの結婚指輪といつブツです。

ドイツは、日本でも指輪のクオリティーが高いことで
有名のようで日本にも様々なドイツの指輪ブランドが進出していますよね。

その為ドイツ国内には、ドイツ産の様々な指輪を
扱っているお店がありどれを訪れるかも迷う程。

今回は、既婚者の知り合いの人がおすすめして下さったお店
を数件訪れその中でよかった1店舗を紹介させて頂きます♡

それでは、Los geht’s <3 Let’s go !

日本では、既製品の指輪を買う方が一般的のようですが、
ドイツでは、結婚指輪はセミオーダーが一般的のようです。

セミオーダーとは元々あるデザインをもとに
二人だけのアレンジを加えてリングを作製できる注文方法。


Frankfurtから電車で20分程の場所に位置するBad Homburg
という綺麗な町の中心にある

123gold Trauring-Zentrum

というお店です。

店員さんの対応がよく予約から注文までとてもスムーズに進みました◎

まずお店の外見です☟

dav
入口
dav
dav

店内に入ると担当の方とコーヒを飲みながら
ゆっくりと相談して指輪を決めていきます。

結婚指輪は、私達もセミオーダーで作りました。


流れは、大体どこのお店も同じでしたが、

①素材、指輪の形、色の希望

bty

(実際に指にはめてどの色味や表面の模様なども選んでいきます)

②指輪に柄、石(ダイヤなど)を入れるか

③指輪の幅(縦の太さ)やフォームを選ぶ

④内面に彫る文字

⑤指の大きさ(サイズ)を測る

⑥確認、支払い

⑥これに基づいて4~9週間程で指輪屋さんが指輪を作ってくれる。

⑦指輪を取りに行く

これが一連の流れです。

人によって様々な細かいこだわりがあると思いますが
ドイツの指輪屋さんではそんなこだわりにも
対応できる様々な工夫があり本当に感動しました。

指輪の色みも細かい調節が効くので私好み
のロゼゴールドの指輪を頼む事が出来ました!

私は指輪にダイヤなどの石を入れなかったので大体40分ほどでこの流れで指輪オーダーが終わりましたがなんせ高い買い物なので周りのカップル達は2時間くらいかけてじっくりと選んでいる様子でした。

注文した際には、金箔入りのシャンパン、

4週間後に指輪を取りに行った際には、なんとバラの花を頂きました。
こういった小さなサービスも嬉しいですよね。

他にも大手のNiessing , Fischerなど色々なブランドがありますので
買うか買わないかはさて置きお店に訪れて指輪のアイディアを
集めてみるのもいいかもしれませんね!

皆さんにとって素敵なリングが見つかりますように。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう!

Manapaka