
みなさんこんにちは!
今回は、パン初心者の私が超簡単に本格ドイツパンを焼いてみたのでその方法を紹介していきたいと思います!
今回は、Purezento for meさんの提供で記事を書かせて頂いておりま す(拍手)
目次
1.Purezento for me「私への贈り物」って何?
ドイツ人のマイサさんとドイツ在住の日本人のマヨさんが、二児の母でありながら一緒に何か成し遂げようと立ち上げたのが、Purezento for meです!
業界の垣根を超えて、お互いが共に成長し、話し合いながら次世代のため、将来のためにサステイナブルで、環境を考慮した製品の取り扱いを重視して活動されています。
ドイツ×日本のスタートアップ企業です!素敵ですね♡
2.実際にパンを焼いてみた
Purezento for meでは、パンケーキミックスやスパイス、 パンミックスが販売しています。
今回は、ライ麦パンを焼いてみました☟
用意する食材は、水とこのパンミックスのみ!
作り方
①パンミックスに水を加える
②よくこねる(こね方は、YOUTUBEを参考にしました!)
③1次発酵させる

④2次発酵させる
⑤形を形成して焼く
(作り方詳細は、ミックスのパッケージの裏側に記載されています)
これだけです!
パン作り超初心者の私でも 失敗する要素もなく簡単に完成!
完成したパンがこちら☟

みっちり、固めのドイツパンが焼けました~
初心者にしては上出来ではないでしょうか!?
ドイツ人旦那審査員と共にいざ実食!
そのまま食べても美味しかったですが、
チーズ、ハムを乗せたり、ジャムパンにしても相性抜群でした◎

家で手作り、焼きたてのパンがこんなに簡単に完成してしまいました!
おいしかった~
3.おすすめ商品紹介
その他にも、混ぜて焼くだけのケーキミックスや
ケーキへのトッピングに使えるレインボーチョコ
そして一番人気のチョコプレッツェル☟

このチョコプレッツェルは、塩味の効いたプレッツェルにチョコレートがコーティングされており、癖になる美味しさです。
お土産で持って行ったので日本人の家族や友人、 周りのドイツ人からも大好評でした!
本当に手が止まらなぬ美味しさなので試してみて下さい♡
4.商品の購入方法
Purezento for meのホームページより購入可能です。
※ドイツ語・日本語・英語・韓国語・中国語対応
ドイツ、欧州各国、日本へ配送可能となっております。
日本でも、簡単にドイツのパンが焼けるのは魅力的ではないでしょうか!?

5.感想
商品を試してみて、友人へのプレゼント や少し頑張った自分へのご褒美、Stayhomeのお供にもってこいな商品ばかりだなぁと思いました。
普段パンを焼かない人もこれを機に是非試してみて下さい!
インスタグラムでも素敵な投稿をされてるので 是非チェックしてみて下さい☟
アカウント: @purezento_for_me
最後までありがとうございました。
Manapaka